SAMPLE COMPANY

健康診断を受けてみよう

中高年世代にとって、今後の病気のリスクを早めに知り、予防するためにも健康診断は重要です。
健康に対して不安を持ちながら、「具体的に何をしたらいいかわからない」という中高年の方は、まず健康診断を受けてみましょう。

健康診断の結果から、現在の自分の身体の状況を知る事ができます。
そして、血圧が高ければ血圧を下げるための対策を、コレステロールや血糖値が高ければそれらを下げるための対策をとって行く事により、病気を防ぎ健康を保つ事ができます。

一般の定期健康診断は、次のような項目について検査が行われます。(年齢や地域により多少異なります。)
●既往歴及び業務歴の調査(調査票に記入)
●身長測定
●体重測定
●視力検査
●聴力検査
●胸部エックス線検査
●血圧測定
●心電図検査
●尿検査
●便潜血反応検査
●血液検査
 ・貧血検査(赤血球数・血色素量・ヘマトクリット)
 ・肝機能検査(GOT(AST)・GPT(ALT)・γ-GTP)
 ・血中脂質検査(総コレステロール・HDLコレステロール・中性脂肪)
 ・血糖値(糖尿病の早期発見)

 

特定健診(メタボリック健診)について

平成20年4月1日から「高齢者の医療の確保に関する法律」が施行に伴い、40歳から74歳の方は特定健診(メタボリック健診)を受ける事が義務づけられました。特定健診の目的は、生活習慣病のリスクが高いメタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)やその予備軍を早期に発見し、健康診断の結果により保険指導などを行い、生活習慣病を防ごうというものです。

この特定健診は、健康保険組合や国民健康保険などに加入する40歳以上74歳以下のすべての保険者が対象になりますが、自営業者や専業主婦、被保険者の被扶養者も対象になります。

特定健診は、次のような項目について検査が行われます。
●既往歴の調査(調査票に記入)
●自覚症状、他覚症状
●身長、体重、腹囲測定
●BMI
●血圧測定
●肝機能検査(GOT、GPT、γ-GTP)
●血中脂質検査(総コレステロール・HDLコレステロール・中性脂肪)
●血糖値
●尿検査(尿糖、尿蛋白)
●その他、医師が必要と認めたときは、心電図検査、貧血検査などを行います。

 

関連ページ